Q & A

皆様からよく頂くご質問をまとめましたのでご参照ください。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

予約の変更やキャンセルはどうしたら良いですか?

ご予約の変更やキャンセルは、予約日の前日まで(前日が休診日ならば前々日)に必ずご連絡をお願い致します。前日までのご連絡はお電話や当院のラインでも構いませんが、当日は必ずお電話にてご連絡ください。

私たちは皆さんのご予約を一枠設けてお待ちしております。当日キャンセルをされると他の方にご迷惑がかかりますし当院にも損失が出ます。そのため当日キャンセルや変更はいかなる理由であってもキャンセル料として一枠分の9,000円を頂きます。

次回ご来院時に施術費用と共に請求致します。

予約は必要ですか?

当院は完全予約制で運営しております。

ご予約のない方の診療は受け付けておりませんので、必ずご予約ください。

当日でも予約できますか?

当日でも空きがあればご案内できます。

ご予約にご希望の日時がございましたら、そのお日にちの約1週間前までにご予約頂けるとご希望に添えやすくなります。

鍼は痛いですか?

当院で行う鍼灸治療は基本的には痛くない方法で施術しております。

しかしながら症状や体調によっては多少の痛みを感じることもあるかも知れません。また鍼には独特のズンとくる”響き”と呼ばれる刺激がありますが、ある程度の刺激が必要な方や響きが好きな方には刺激量を調整します。

どのくらいの頻度で通えば良いのでしょうか

症状や個人差により大きく異なります。

ぎっくり腰や寝違えなど急性の症状であれば比較的早い段階で改善しますが、数十年抱えている慢性的な症状においては複雑に様々な要因が絡み合っているためそれなりの期間は必要になります。

ただし最終決定は皆さんにお任せしており、こちらが提案するのはあくまでもどのくらいの期間が良いか尋ねられた時にだけお答えします。

クレジットカードや電子マネーは使えますか?

当院では現金の他、各種クレジットカード、デビットカード、交通系電子マネー、iD、QICK Pay、Apple Payなどがご使用頂けます。

急性の症状でも診てもらえますか?

ぎっくり腰や寝違えなど急性の症状も対応しております。

急な症状でお困りの際には一度ご連絡いただければと思います。

医療費控除の対象になりますか?

当院の治療は医療費控除の対象になりますので必要な方には領収書をお渡ししております。

また領収書の再発行は重複利用などの防止のため致しませんので、紛失などないようにご自身で管理してください。

駐車場はありますか?

申し訳ありませんが当院で駐車場の用意はございません。

当院近隣にいくつかコインパーキングがありますので、お手数ですがそちらのご利用をお願い致します。

治療時間はどのくらいかかりますか?

当院の治療時間は60分です。その他、お着替えの時間などを考慮して70分ほど見て頂れば良いかと思います。

PAGE TOP